『ぼくのりりっくのぼうよみ』名前の由来や大学が気になる!
2017/03/15
こんにちは~
最近のよく流れている森星さんが出演しているアネッサのCM!
この曲がとても夏らしいテンポで気になっていました。
なんと歌っているのは「ぼくのりりっくのぼうよみ」さん。
え・・・って???
なんとも変わった名前で、時代についていけなくなっていた管理人でした・・。
しかも、甘いマスクでとても若くてビックリ!
今回は、ぼくのりりっくのぼうよみさんがとても気になったので、本名や大学、そしてこのアーティスト名前の由来が気になったので調べてみました!
Sponsored Link
ぼくのりりっくのぼうよみ プロフィール
まずはプロフィールを紹介したいと思います!
【ぼくのりりっくのぼうよみ】
★略称:「ぼくりり」
★別名:紫外線
★生年月日:1998年2月12日
★出身地:神奈川県横浜市
★ジャンル:ヒップホップ
★職業:歌手、ラッパー
★活動期間:2013年 - 現在
★レーベル:CONNECTONE
(2015年 - 現在)
◇ 経歴をご紹介!
2012年 2月25日「ゆるふわ樹海ガール 歌ってみた」を市街戦名義でニコニコ動画に初投稿。
12月16日、「【ニコラップ】One Night Stand and Rain」をぼくのりりっくのぼうよみ名義で初投稿。
2014年 「閃光ライオット」に応募、ファイナリストに選出。TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」で紹介され高評価を得る。
2015年 11月12日、EPシングル「Parrot's Paranoia」を発売。
12月16日、ビクターエンタテインメント内のレーベル「CONNECTONE」より1stアルバム「hollow world」でメジャーデビュー。
発売時は17歳の現役高校生。
(参考サイト:ぼくのりりっくのぼうよみ Wikiより)
なんと、ぼくりりさんは高校生の時にメジャーデビューしたんですね!
本当に凄いですよ。よほど才能があったんでしょうね。
自分が高校生の時を比較するとなんとハードで充実した高校時代を送っていたのかと感心してしまいました(笑)
名前の由来が気になる!
「ぼくのりりっくのぼうよみ」さん
略して「ぼくりり」さん
まず、なんか間違えて覚えてしまいそうな名前がとても気になっていました。
どうして、この名前になったかきっと何か由来があるはずと。
最初に、ニコニコ動画で使用していた名前は「紫外線」だったそうです。
これも・・・なんか不思議な感じですね。
前の由来は、紫色が好きだったことから付けたそうですよ。
紫外線が好きではなく、紫色が好きだったことからこの名前になったんですね・・???
でも、発想がまだついていけてません・・(´;ω;`)ウゥゥ
その後
「ぼくのりりっくのぼうよみ」
になった由来は
2012年頃から名乗りだしたもので、ラップを始めた頃、慣れておらず、棒読みで歌っていたことからこの名前になったそうです。
漢字にすると
「ぼくのりりっくのぼうよみ」⇒ 僕の リリック の 棒読み
リリック⇒ 音楽のヒップホップ用語で『歌詞』を意味するそうです。
棒読みで歌っていたことから、この名前になっていたんですね!
この長い名前をつけた発想も凄いです。
逆にインパクトがありますし。
ぼくのりりっくのぼうよみの 大学はどこ?
ぼくのりりさんは2016年 大学進学しており、現在大学生でした。
高校生の時にもうメジャーデビューしていて、今大学生となるとどこの大学なのか気になります。
この変わった発想はとても頭がいいのではないかと思いますね。
なんと、調べたら
ぼくのりりっくのぼうよみさん自身のTwitterから
ぼくのりりっくのぼうよみの Twitterから
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜東大だめでした鬼くやしい そのあとスタッフさんたちと残念会やってとんかつ食べました めっちゃおいしかった
2016年3月10日 15:56
東京大学を受験していたそうです。
やはり・・・相当頭が良かったです。
しかし、残念な結果だったようで、他の大学に進学されたそうです。
現在大学生なので、通っている大学は公表されていませんでしたが、
東大レベルの学力と考えると
・慶応大学
・上智大学
・早稲田大学
・青山学院大学
が有力候補ではないかと思いました。
もし、情報はわかりましたら、追記します。
先月に誕生日を迎えて、沢山プレゼントをもらったとツイートがありました。
わーーーー19才になりました!!!!!!!!!!みんないつも支えてくれてありがとう鬼お世話になりまくってるスタッフさんたちにたくさんプレゼントをもらってしまった。。。今年もぼくについてきたら間違いないという感じを見せつけていきます かつもくせよ!!!!!!!!! pic.twitter.com/KQxkWSD8UZ
— ぼくのりりっくのぼうよみ (@sigaisen2) 2017年2月11日
仕事と勉学を忙しいと思いますが、充実した生活を送っているようです。
Sponsored Link
ぼくのりりっくのぼうよみ 情報
今話題になっている森星さんが出演しているアネッサのCM!
⇒【資生堂アネッサ】CMの曲が気になる!8頭身のモデル女優は誰?
このCMの為に「SKY's the limit」という曲をかきおろしたとか。
ぼくりりさんはこの曲を
太陽をイメージした底抜けに明るい曲
として書き下ろされたそうです
本当に夏を感じる明るい曲ですね!
なんども聞いても、ノリのいいテンポで素敵な曲です。
◇ 今後の情報
・神木隆之介さん主演「3月のライオン」、ぼくりりさんと藤原さくらさんの主題歌が決定。
⇒藤原さくらの父や高校時代がすごい!石原さとみに似てる画像も
・フェスに参加されてます。
5/20(土)新木場・若洲公園「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2017」に出演が決定。
・リリース情報
『Be Noble』
発売:2017年3月8日(水)
価格:¥1,200(税抜)
映画『3月のライオン』前編主題歌
1. Be Noble
2. Be Noble (re-build)
3.孤立恐怖症
4.Collapse (Hello,world! LIVE ver.)
(引用元:http://realsound.jp/2017/03/post-11563.htmlより)
映画『3月のライオン』前編主題歌 「Be Noble」 [ ぼくのりりっくのぼうよみ ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2017/3/5時点)
まとめ
今回は資生堂のアネッサのCMで話題の『ぼくのりりっくのぼうよみ』さん名前の由来や大学を調べてみました。
他の曲も聞かせてもらいましたが、いままでとは違った新発想の曲が今の時代にあっていて素敵でしたね。
これからのどんどん活躍すると思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。