無印良品福袋2017の気になる中身を紹介!予約販売はいつから?
こんばんは~
2016年もいよいよ終わりに近づいてきましたね~
新年明けのお楽しみの一つでもある福袋。
シンプルで使いやすいと評判の”無印良品”でも福袋が発売され、毎年人気となっております。
管理人は無印良品の商品がシンプルなのでとても好きですね~
今回は福袋の気になる中身と予約販売はいつからなのかをご紹介したいと思います。
Sponsored Link
無印良品 福袋2017年の中身は?
2017年の無印良品の福袋の中身は例年とさほど変わりがないようです。
◇ 2017年の福袋の種類
★ 婦人 3,000円
★ 婦人(アウター入り) 5,000円
★ 紳士 3,000円
★ 紳士(アウター入り) 5,000円
★ ファブリック 3,000円
★ ステーショナリー 1,000円
★ ヘルス&ビューティー 2,000円
7種類
◇ 内容はこのようになっております
商品 | 価格 | 中身について |
婦人 XS・S・M・L・XL | 税込3,000円 | ニット、カットソー、シャツ、雑貨などの中からランダムに組み合わせ |
婦人(アウター入) S・M・L・XL | 税込5,000円 | アウター、ニット、雑貨などの中からランダムに組み合わせ |
紳士 S・M・L・XL | 税込3,000円 | ニット、雑貨などの中からランダムに組み合わせ |
紳士(アウター入) S・M・L・XL | 税込5,000円 | ・アウター、ニット、カットソー、雑貨などの中からランダムに組み合わせ |
ファブリックス | 税込3,000円 | ラグ、ひざ掛け、まくら、クッション、スリッパなどの中からランダムに組み合わせ |
ステーショナリー | 税込1,000円 | ボールペン、鉛筆、ノート、バックインバック、小物ケース、布ペンケース、ラッピング用品、電卓などの中からランダムに組み合わせ |
ヘルス&ビューティー | 税込2,000円 | シャンプー・ボディケア用品、ネッククッション、ケース類などの中からランダムに組み合わせ |
(引用元:無印良品サイトより)
◇ 2016年の福袋の内容を一部ご紹介!
・ステーショナリー福袋 1000円
無印良品ステーショナリー福袋ゲット!
¥1000で¥10000分位入ってたー( ´ ▽ ` )ノ
# 無印良品 # 2016 # 福袋 pic.twitter.com/2HqvVsjKRm— Ayumi Kenken (@bosteri_ken) 2016年1月2日
・ヘルス&ビューティ福袋 2000円
無印良品 2016 福袋 ヘルス&ビューティ ネット当選分の中身(*´︶`*)♡ 定価総額13,672円分 pic.twitter.com/R1eHsnp44S
— momo♪ (@white_momo) 2016年1月4日
例年の内容は、こちらの記事に記載しているので参考にしてみてくださいね~
⇒ 無印良品福袋2016の気になる中身は?予約販売はいつからか?
Sponsored Link
無印良品 予約販売はいつから
2017年の福袋は、ネット予約販売の限定となっており、店頭での販売は福缶のみの販売となっております。
例年と変わっており、
「福缶」意外は店頭での販売はなく、ネットでの予約販売のみとなるので、ご注意くださいね。
店頭で販売の福袋は「福缶」のみです。
毎年大人気で、発売と同時に完売の福袋が続出。
オープン前から、並んで待っているお客さんも多いので、無印良品も色々販売方法を変えているようですね。。
2017年はネット販売となるので、事前に「無印ネットストアの会員登録」をしておいてくださいね。
MUJI.netのメンバー登録をしないと抽選販売には申し込みできませんのでご注意を!
受付期間:12月9日~12月15日まで
抽選結果:2016年12月16日(金)に当選の方のみにメールをお送りします
(落選の場合、ご連絡はありません)。
◇「福袋2017」ネットストア抽選販売について気になる質問をまとめてみました。
・携帯サイトでも申し込みは可能です。
・支払い方法は代金引き換えのみ(手数料なし)
クレジットカードのお支払いはできないので注意してくださいね。(※クレジットカード、楽天ID決済、Yahoo!ウォレット、dケータイ払いプラス、MUJIショッピングポイント、MUJI GIFT CARDはご利用いただけません。)
・ 配送料は無料で、 ヤマト運輸になります。
・ お届け先は指定したい場合は、メンバー情報(ログイン)よりご本人登録住所を変更してお申し込みできます。
・ 複数種類の福袋を申し込みは、 福袋ごとに抽選するため、1回で1種類のみの申し込みです。複数種類をお申し込みの場合は、別々に申し込みすることが可能です。
・申し込み内容の確認は、返信メールが来ない為、各自抽選応募画面(ログイン)からご確認することになります。申し込みした商品には、「応募済み」と表示されます。
・申し込みのキャンセル、種類・サイズを変更は基本できません。
※ 抽選のお申し込み、および当選した福袋のキャンセルや種類の変更は承れません。あらかじめご了承ください。
まとめ
今回は、無印良品福袋2017の気になる中身を紹介と予約販売はいつからかをご紹介しました。
この記事を読んだだけでも、無印良品の福袋の魅力がわかって、欲しくなりますよね~
管理人も早速応募してみました~
ネット登録をして「福袋2017年ネットストア抽選販売」より入り、希望の「抽選に応募する」ボタンを押すと申し込み完了しました。
とても簡単に応募はできましたよ~(^^♪
抽選にあたってほしいです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
Sponsored Link